ZAPAnet総合情報局 > ドラゴンクエスト9攻略Wiki > かいじん系 のバックアップの現在との差分(No.11)

*かいじん系 [#oe5a2c2b]

//目次の自動リンク
[[TOP]]
-[[モンスター一覧]]

#contents

//↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓

**かいじん系 [#w0d86162]
-詳しい出現場所は[[モンスター出現場所]]をご覧ください。
-出現場所の詳細は[[モンスター出現場所]]を参照。
-人間に似た姿をしたモンスターの系統。
-[[ムチ]]の武器で与ダメージ1.1倍。

|名前|No.|HP|MP|Exp|G|主な生息地|ドロップ&br;アイテム|行動|解説、攻略法|h
|||||||||100|LEFT:200|c
|~リリパット|007|17|5|9|16|[[ウォルロ地方]]&br;[[キサゴナ遺跡]]&br;他|ぬのの服&br;皮のぼうし|通常攻撃、スカラ、やくそう|頭巾をかぶったスナイパー。矢を撃って攻撃してくる他、スカラで守備力を上げたり薬草で回復もする。ウォルロ地方の敵の中ではやや手強い。|
|~おおきづち|013|20|2|20|20|[[西セントシュタイン]]&br;[[東セントシュタイン]]&br;他|皮のこしまき&br;こんぼう|通常攻撃(必ずミス)、痛恨の一撃|大きな木槌を持ったモンスター。通常攻撃は必ずミスになるが、10程度のダメージを受ける痛恨の一撃をたまに放つ。こちらのHPが低いうちは油断は禁物。|
|~ブラウニー|022|40|無限|56|32|[[エラフィタ地方]]&br;[[ほろびの森]]|皮のこしまき&br;ちからのたね|通常攻撃、ハートブレイク、ためる、一気にハイテンション|おおきづちの上位種にあたる魔物。ハートブレイクを使う他、テンションを一気に3段階まで上げることがある。素早く倒すかマヒさせるとよい。|
|~どくやずきん|025|36|4|62|44|[[エラフィタ地方]]&br;[[ほろびの森]]&br;他|どくけしそう&br;皮のこて|通常攻撃、どく攻撃、ためる、仲間呼び(どくやずきん)|毒矢を武器に戦うモンスター。通常攻撃を使う事が多いが、たまにこちらを毒におかす攻撃をしてくる。テンションを上げたり仲間を呼んだりすることもあるので、呪文などで早目に倒すと安全。|
|~シールドこぞう|031|36|無限|68|34|[[ルディアノ城]]|皮の盾&br;せいどうの盾|通常攻撃、防御、シールドアタック|巨大な盾を持ったモンスター。こちらの攻撃を盾で弾き返したり、防御するなど守りを主体とする。それほど危険な敵ではないが、おたけびで動きを止めると楽。|
|~とっしんこぞう|036|55|5|90|60|[[東ベクセリア地方]]&br;[[西ベクセリア地方]]|天使のすず&br;鉄のやり|通常攻撃、とつげき、つきとばし|大きな角を前面に持った戦車に乗って戦う魔物。こちらを突き飛ばし、ダメージを与えつつ1回休みにしてくる。状態異常はどれも効きやすいので、おたけびを使うか眠らせて行動を封じるといい。|
|~まじゅつし|043|58|18|90|80|[[封印のほこら]]&br;[[アユルダーマ島]]|まどうしの杖&br;まほうのせいすい|通常攻撃、バギ、マホトーン、魔結界|杖を持った、邪悪な魔法使い。バギや魔結界といったMPを使う攻撃を得意とする。特にバギはダメージが大きいので、魔結界を使われる前にこちらも呪文で応戦しよう。|
|~アローインプ|047|58|無限|112|62|[[アユルダーマ島]]|皮のぼうし&br;レザーマント|通常攻撃、さみだれうち、仲間呼び(アローインプ)|リリパット系最上位種。弓矢の扱いに長け、特に味方全員がランダムでダメージを受けるさみだれ撃ちはかなり強力。仲間を呼ぶこともあるので、攻撃を集中させて早目に倒したい。|
|~ビッグフェイス|079|80|無限|226|108|[[サンマロウ地方]]|ライトシールド&br;てつのつるぎ|通常攻撃、防御、うけながしのかまえ|シールドこぞうの上位種。受け流しの構えを取ってこちらを牽制する。安全に戦いたいのであれば呪文で攻撃するといいが、他に厄介な敵がいるのであれば後回しでもよい。|
|~きとうし|084|90|33|290|134|[[サンマロウ北の洞くつ]]|まほうのほうい&br;あおのグローブ|通常攻撃、イオ、ラリホー、スクルト、マホトーン、ぶきみなひかり|紫のマントをまとった魔法使い。イオなどで攻撃してくる他、ラリホーや不気味な光による補助も使いこなす。呪文封じは効きにくいので、被害が大きくなる前に素早く倒したい。|
|~ようじゅつし|120|99|66|690|130|[[カズチャ村]]|まほうのほうい&br;ふしぎなきのみ|通常攻撃、イオラ、ドルクマ、スクルト、マホトーン、魔力かくせい|魔法使いの中でも、特に魔力が高い種族。魔力覚醒で自らの攻撃魔力を上げ、イオラやマホトーンなどの呪文を多用する。呪文を封じるのは難しいので、マホカンタで跳ね返すか、風属性の攻撃で倒したい。|
|~アイスビックル|132|140|24|1050|172|[[エルマニオン雪原]]&br;[[アイスバリー海岸]]&br;他|うろこのよろい&br;はやぶさのツメ|通常攻撃、マホカンタ、ベホイミ|雪原をすみかとする氷の魔人。HPや攻撃力などのパラメータが全体的に高く、マホカンタで呪文を防ぎつつ攻撃してくる。守備力を上げて攻撃するか、マホカンタを使われる前に攻撃呪文で倒すといい。|
|~ダークホビット|139|110|24|760|118|[[東ナザム地方]]&br;[[西ナザム地方]]|はじゃのつるぎ&br;まほうの盾|通常攻撃、こおりのいき、大ぼうぎょ、かばう|シールドこぞう系の最上位種に当たる魔物。盾から氷の息を吐きだして攻撃してくる他、他のモンスターをかばう。ただでさえ高い防御力を大防御で更に上げるので長期戦になりやすい。風や光属性の攻撃を使うか、おたけびなどで動きを止めるといい。|
|~エビルチャリオット|164|155|12|1550|120|[[ドミール火山]]&br;[[アイスバリー海岸]]&br;他|てっこうせき&br;ドリルナックル|通常攻撃、スクルト、暴走攻撃|鉄の戦車に乗ったモンスター。高い守備力をスクルトで更に上げ、こちらにダメージを与えつつ転ばせて1回休みにする暴走攻撃を仕掛けてくる。ルカニ系の呪文で弱体化させたり、かぶと割りでダメージを与えていくのがお勧め。ラリホーで眠らせるのもよい。|
|~クローハンズ|183|206|24|1980|187|[[とざされた牢獄]]&br;[[オンゴリの崖]]|まよけのツメ&br;ドラゴンメイル|通常攻撃、痛恨の一撃、回転攻撃|たくましい肉体が特徴的なモンスターで、両手に装備した鉤爪を使った攻撃を得意とする。攻撃力が高い上に、パーティー全員にダメージを与える回転攻撃や、140以上のダメージを受ける痛恨の一撃まで放つ。素早さも高いので、HPの回復は早目に行っておきたい。|
|~じごくぐるま|238|480|80|4700|145|[[宝の地図の洞くつ>出現モンスター(宝の地図)]]|ばくだん石&br;ヘパイトスのひだね|通常攻撃、メラゾーマ、つきとばし、暴走攻撃|地獄の炎を身にまとった戦車。メラゾーマを唱えたり、つきとばしや暴走攻撃でこちらを1回休みにしてくる。攻撃力も高く、補助系はほとんど効きにくいので、行動される前に弱点の氷や光属性の攻撃を駆使して倒したい。|
|~魔教師エルシオン|267|1680|無限|10000|2550|[[エルシオン地下校舎]]|けんじゃのせいすい|>|詳細や攻略法は、[[BOSS(船入手後)>BOSS(船入手後)#y98e3087]]を参照。|

**モンスター一覧 [#qc245e49]
-&pgid(,ALL,全種類一覧);
-&pgid(,スライム系);
-&pgid(,けもの系);
-&pgid(,ドラゴン系);
-&pgid(,むし系);
-&pgid(,とり系);
-&pgid(,しょくぶつ系);
-&pgid(,ぶっしつ系);
-&pgid(,マシン系);
-&pgid(,ゾンビ系);
-&pgid(,あくま系);
-&pgid(,エレメント系);
-&pgid(,みず系);
-&pgid(,???系);

**関連項目 [#v31e3942]
-&pgid(,モンスター出現場所);
-&pgid(,アイテム入手判定);
-&pgid(,モンスター取得錬金素材);


ドラゴンクエスト9攻略Wiki トップページに戻る