ZAPAnet総合情報局 > ドラゴンクエスト9攻略Wiki > シドー

シドー

TOP

シドーの地図入手方法

シドー攻略

パラメータHPLv1〜7500
Lv4〜7662
Lv9〜7939
Lv16〜8345
Lv26〜8961
Lv41〜9970
Lv57〜11173
Lv69〜12169
Lv81〜13254
Lv91〜14232
Lv9915066
攻撃力
守備力
素早さ
Lv1攻撃力650 守備力480 素早さ260
Lv25攻撃力771 守備力530 素早さ292
Lv50攻撃力921 守備力588 素早さ329
Lv75攻撃力1101 守備力652 素早さ371
Lv99攻撃力1306 守備力720 素早さ416
行動回数1〜2回行動(Lv15まで)
完全2回行動(Lv16〜Lv40)
完全3回行動(Lv41以降)
内容・通常攻撃誰か1人がダメージを受ける
・痛恨の一撃誰か1人が大ダメージを受ける
・しゃくねつのほのお
(Lv40まで)
全員が炎属性のダメージを受ける
(盾ガード不可能、みかわしで回避可能)
・かがやくいき全員が氷属性のダメージを受ける
(盾ガード不可能、みかわしで回避可能)
・いてつくはどう
(Lv5〜)
全員の補助効果を解除する
(かばう・みがわり・におうだちを透過する、パラディンガード精霊の守りで無効化可能)
・ベホイム
(Lv10〜Lv40)
自身のHPを165〜205回復する
・まばゆいせんこう
(Lv28〜)
全員が光属性のダメージと幻惑の追加効果を受ける
(回避不可能、パラディンガード精霊の守りで無効化可能)
・れんごくかえん
(Lv41〜)
全員が炎属性のダメージを受ける
(盾ガード不可能、みかわしで回避可能)
・ためる
(Lv49〜)
自身のテンションが1段階上昇する
・ベホマ
(Lv57〜)
自身のHPを999回復する
耐性変化なし
Lv57以降の
行動内容
3回行動身かわし率上昇
通常攻撃、痛恨の一撃、ベホマ、ためる、いてつくはどう、れんごくかえん、かがやくいき、まばゆいせんこう
攻略目安Lv80〜
弱点属性風(150%) ※ストームフォースで165%
耐性属性闇(50%)
怒り狂う状況HPが残り1/4を切る、パラディンガード
みかわし率★★☆☆☆(普通)
いてつくはどうの頻度戦闘の都度異なる性質を持つ
★★★☆☆(普通)
or
★★★★★(高い)
補助効果がかかっていなくても使用する事がある
痛恨の一撃の頻度★★★★☆(やや高い)
戦闘BGM「死を賭して」(DQ2)

<解説、攻略法>
ムドーと同様多少のみかわし率があるので、少ない手数で片付けよう。
息による全体攻撃を多用する。弱点フォースでは息のダメージを減らせないので、防御にはフバーハを使おう。
テンションバーンを使い、ダメージを受けつつ攻撃していくのもよい。
但し、Lv5からは凍てつく波動を使い始める上に、賢さ(AI)が高く設定されており、こちらが補助系を重ねがけすると大抵剥がされてしまう。
感覚としては竜王に近い。補助行動は凍てつく波動以外ほとんど無く、攻撃技中心。
それだけ隙がないという事なので、Lvの低いうちはまだいいのだが、やはり3回行動になるLv41以降からが問題。
しかも他の魔王と違って呪文攻撃が全く無いためにミラーシールドは完全に不要で、これを使って隙を作るということもできない。
扇の特技を覚えていれば、ミラーシールドの代わりにといきがえしで息を反射出来る。
灼熱の炎で600台、輝く息で800台の反射ダメージを与える事が出来、しかも、同一ターンにそれらが2発連続で来ることも少なくない。
しかし、前述通り賢さが高いので、竜王と同様に初ターンに複数のキャラがといきがえしを張るとブレスを使う頻度が下がる。
素早さを遅くしたり、初ターンは張るのを避けるなど注意しておきたい。

攻撃力は高いが、火力自体は竜王ほど高くはないのが救い。
まばゆい閃光による幻惑の回復の暇が惜しいので、前衛ははげんのリングで幻惑を無効化すること。スーパーリングは確実ではない。
なお、まばゆい閃光は光属性なのでライトフォースを掛けておく事でダメージを軽減することも可能。

Lv49以上になるとテンションまでためてくる。
相手がテンションをためた状態でターンを終わった場合、風林火山で攻撃すれば確実にテンションを下げることができる。
みかわし率と素早さの高さから、通常攻撃ではなくおうぎのまい推奨。凍てつく波動(ひかりの杖系使用)も不安定なので非推奨。

Lv10で使い始めるベホイムは最大205回復で、またLv57で覚えるベホマは(最大)999回復。きちんとダメージを毎ターン与えておけば、
あまり気にする必要はない(ミルドラースラプソーンが使う瞑想と同様に考えてOK)。攻撃が来ない分むしろラッキー。
しかし、使用頻度は高くないので隙と呼べるものでもない。

推奨装備

防具備考
メタルキングの盾Lv27までは、ウロボロスの盾でも可
しんぱんのかぶと
はるかぜのぼうし
けがわのフード
後衛やはげんのリング装備の前衛は幻惑対策は不要。
上半身メタルキングよろい
セラフィムのローブ
(おうじゃのマント)
(そうてんのトーガ)
セラフィムのローブを優先
Lv27までは、しんわのよろいでも可
げんまのこて
(かみわざのてぶくろ)
下半身マジカルスカート
(レッドタイツ)
(ホワイトタイツ)
イデアのサンダル
メタルキングブーツ
オベロンのくつ
装飾品はげんのリング
ほしふるうでわ
ぶとうかの証
ラッキーペンダント
まばゆいせんこう習得後は、いずれかを好みで
補助や回復しかしないキャラは、ほしふるうでわorぶとうかの証を推奨
ラッキーペンダントは、まばゆい閃光習得前

超高レベル魔王攻略法

汎用戦略は、伝説の勇者を参考

入手アイテム

Lvアイテム1アイテム2アイテム3
1~3ちいさなメダル(100%)ローレシアブーツ(15%)レッドオーブ(10%)
4~8ちいさなメダル(100%)ローレシアのズボン(15%)
9~15ちいさなメダル(100%)ローレシアグローブ(15%)レッドオーブ(11%)
16~25ちいさなメダル(100%)ローレシアの服(15%)
26~40ちいさなメダル(100%)ローレシアメット(15%)レッドオーブ(12%)
41~56ちいさなメダル(100%)ローレシアブーツ(20%)
57~68ちいさなメダル(100%)ローレシアのズボン(20%)レッドオーブ(13%)
69~80ちいさなメダル(100%)ローレシアグローブ(20%)
81~90ちいさなメダル(100%)ローレシアの服(20%)レッドオーブ(14%)
91~99ちいさなメダル(100%)ローレシアメット(20%)レッドオーブ(15%)

魔王攻略ページ

魔王関連ページ

ドラゴンクエスト9攻略Wiki トップページに戻る
最終更新日:2011年07月18日 (月) 19:50:32   HTML convert time:0.001 sec.
今日:7   昨日:9   累計:19181